トップ>
マッサージベッド等の選び方>リハビリ用訓練台について
起立運動やリハビリ運動などをする際、どのようなクッションがよいのかを参考いただけるようリハビリ訓練台ベッドのウレタンについて掲載しております。
リハビリや訓練用のベッドに使用されているウレタン(クッション)は沈み込みのない硬質ウレタンが基本となっております。
高田ベッド製作所1番人気のプラットホームは代表的な商品となりますが、こちらの商品も硬質ウレタン(クッション)採用の訓練台となりますので、沈み込みのないベッドとなります。訓練台シリーズにあるリハビリ台や訓練ベッドの製品のほとんどは硬質ウレタンとなっております。
低反発ウレタンとは体圧を均一に吸収・分散して支え、体圧分散性と衝撃吸収性に優れたゆっくりと沈み込んでいく素材となります。訓練台シリーズの中には最適な硬質ウレタンの表面に2cmの低反発ウレタンを採用したメモリーホームがございます。ほどよい硬さを残したまま表面はやわらかく仕上げた訓練ベッドとなります。
訓練ベッドで重要視されるのがベッドの高さとなります。是非ご参考ください。
まず、高田ベッド製作所の製品の高さは、床面から天板の上までを「高さ」と表記いたしております。
リハビリ施設や介護施設などでよく利用いただける訓練台の高さは、車イスからの移動が楽なように少し低めの高さ40cmが人気となっております。訓練台シリーズの商品はベッドの高さを選択いただけるものが多く、是非参考にしてください。
お得&おすすめ情報
お役立ち情報
会社情報のご案内
【ここちeネッと】は通販を専門とした治療ベッドの格安販売店です。エステベッドや診察台などの定番からパワーリハビリや訓練台まで膨大な数のマッサージベッドを取り扱っております。また、マクラやマッサージオイル、フェイスペーパーなど消耗品もあり、数が豊富であるがためにお困りの場合もあるかと思います。スッタフは詳細のご案内が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
copyrigth(c) Massagebed Line INC.all rights reserved.