トップ>
マッサージベッド等の選び方>強度について
当社の表記やカタログの表記について説明します。
当社のホームページでは【強度】として表記しております。等分布荷重300kgとは、ベッド全体にかかる荷重が300kgまで可能な商品となります。
カタログでは左側の絵で強度を表記いたしております。
1つが100kgの等分布荷重を表しており、左図の3つの場合、300kgの等分布荷重を表しております。
マッサージベッドの強度は、一般的ではありますが用途別に目安としていただける強度がございます。負荷加重の考え方や目安をご紹介いたします。
等分布荷重100〜200kg・・・診察・点滴・仮眠用ベッドに最適
等分布荷重300〜500kg・・・強度を必要とする治療用ベッドに最適
※負荷をかけるマッサージ・指圧などの治療には等分布荷重300kg以上が必要となります。
ベッド全体の負荷を等分布荷重とし表記いたしております。横揺れなどの施術内容がある場合、強度の高いベッドをお勧めいたしております。
お得&おすすめ情報
お役立ち情報
会社情報のご案内
【ここちeネッと】は通販を専門とした治療ベッドの格安販売店です。エステベッドや診察台などの定番からパワーリハビリ運動機器や訓練台まで膨大な数のマッサージベッドを 取り扱っております。また、マクラやマッサージオイル、フェイスペーパーなど消耗品もあり、数が豊富であるがためにお困りの場合もあるかと思います。スッタフは詳細のご案内が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
copyrigth(c) Massagebed Line INC.all rights reserved.